海藻

近年日本人は海藻類を食べなくなりました。スーパーでも海藻類の売り場スペースはほんの少ししかありません。

糖質ゼロでミネラルが豊富な海藻類は、海藻自体に血糖値を上げる要素はないにもかかわらず、血糖値を下げる水溶性食物繊維がとても多い食品なのです。

また海藻には、血糖値を下げるインスリンを作り出す栄養素(亜鉛やクロム)も多いので、糖尿病の食事メニューには欠かせない食品と言えるのです。

スポンサーリンク


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


血糖値を下げる海藻の効能
糖尿病の食事の初心者

・フコイダンで糖の吸収を遅らせる
・アルギン酸
・亜鉛やクロムなどのインスリン生成成分が多い


・フコイダンで糖の吸収を遅らせる

フコイダンはほとんどの海藻に含まれており、水溶性の食物繊維で出来てます。血糖値の上昇を緩やかにする働きがあり、高血圧やがん細胞を死滅させる作用がある事も分かっている中高年には外せない食品と言えます。

糖尿病の方は、フコイダンの多い昆布、めかぶ、もずく等の海藻を食事メニューにどんどん取り入れていくべきでしょう。

スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・アルギン酸は熱に弱い

医師

アルギン酸も水溶性の食物繊維で血糖値を下げる効果がありますが、熱に弱い性質という弱点を持ちますので、昆布やわかめの酢の物など加熱しない料理の方が血糖値を下げる効果は高くなります。

・亜鉛やクロムなどのインスリン生成成分が多い

血糖値を下げるインスリンを作り出す成分は亜鉛とクロムです。亜鉛とクロムが多い海藻は、青のり(あおさ)とひじきですが、ほうれん草やブロッコリーなどの野菜にもクロムは多いので、糖尿病の食事に上手く使っていくようにします。

体内インスリンの分泌量や上手く働かせる事が出来ない糖尿病の方が、海藻類をたくさん食べると、インスリンに関する問題(インスリン抵抗性)が解消出来る可能性がありますので、海藻類を糖尿病の食事に外さないようにしていきましょう。


スポンサーリンク


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


糖尿病の初心者 血糖値を下げる:ブロッコリーこんにゃく糖尿病とは?3分で説明

海藻を使った血糖値を下げる食事メニュー
血糖値を下げる食事メニュー

・海藻サラダ
・わかめとひじきの玄米ご飯
・トマトと海藻の酢の物

玄米もクロムが多い食品として有名です。私も大好きな「わかめとひじきの玄米炊き込みご飯」は、クロムによるインスリン抵抗性の改善の他、食物繊維が多い食事メニューになりますので、血糖値を下げるにはお勧めです。

ただし玄米は白米よりは糖質は少ないですが、当然血糖値は上がりますので食べる量には注意するようにして下さい。私はこんにゃく米を混ぜるなどして、極力糖質を減らして食べるようにしています。


スポンサーリンク