どの食事療法を選ぶにせよ、血糖値を下げる食材を知っておく事は大切で、血糖値を下げる食材を知ってるか知らないかで、今後の血糖値の状況が大きく変わっていく可能性があるのです。
今日お話しする「血糖値を下げる10の食材一覧表」を今覚えて頂き、これから行う糖尿病の食事療法を有意義なものにしていって下さい。
スポンサーリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
糖尿病3つの食事療法:糖質制限食、カロリー制限食、カーボカウント
血糖値を下げる食材一覧表 |
![]() ・ゴーヤー ・玉ねぎ ・ブロッコリー ・大根 ・オクラ ・大豆 ・海藻 ・こんにゃく ・魚 ・控えよう!血糖値が上がる食事&食材&飲み物 |
スポンサーリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
糖尿病とは上がった血糖値を下げる事の出来ない病気ですので、食事療法or運動or食材or薬のどれかを駆使して(又はすべて)血糖値を下げていく事が大切になります。
糖尿病になった方は、どの食事療法を選ぶにせよ、血糖値を下げる10の食材は必ず必要になってくるのです。
ここで挙げた10の食材は、私も血糖値を下げるなと実感してる食材ばかりです。この中でも特にお勧めなのが、玉ねぎ、オクラ、大豆の3つですが、今回調味料なので省いた「お酢」もぜひ取り入れて頂きたい血糖値を下げる食材の一つです。
血糖値を下げる大豆の記事で書いた食事メニュー「爆弾豆腐(豆腐+納豆+めかぶ+オクラ+お酢)」は最強の血糖値を下げる食材5人集ですし、「酢玉ねぎ」は血糖値だけでなく高血圧を下げる最高の付け合わせとしても人気があります。嫌いでなければぜひ食べるようにして下さい。